マンションリノベーション:Case15
Title:猫と暮らすメキシコのインテリア

DATA
構 造:マンション(RC造)
所在地:大阪市中央区
床面積:57.96㎡ (施工床面積57.96㎡)
費 用:約780万円
Point
築36年の中古マンションをご購入。
お2人での暮らしやすい間取りや、お好きなメキシコのインテリアへリノベーションされました。
それぞれのお部屋に収納があるほか、お2人のお部屋を挟んだW.T.Cで十分な収納量を確保されています。
猫を飼われている為、玄関やリビングにキャットウォークを設置。
また、メキシコのインテリアらしい様々なカラーの壁紙や塗装、床にいたるまでこだわりの詰まったお家です。
まさに「大好きなものに囲まれた暮らし」を実現されました。

-洋室Before-
収納のない洋室は、隣の和室との空間を仕切るため建具が戸襖になっていました。

-洋室After-
カラフルなメキシコカラーのクロスを使用して明るい印象へ。
隣の和室はW.T.Cへ変更され、更にその先の洋室へと繋がります。
GALLERY

和室(Before)
何の変哲もないごく普通の4帖半の和室には、押入が備え付けられていました。

玄関(Before)
年代を感じる造り付けのシューズボックスと、右手奥の鏡。

トイレ(Before)
収納スペースがなかったトイレ。

W.T.C(After)
和室の大部分を、2つの洋室をつなぐW.T.Cへ変更。ラックと棚を組み合わせて、衣類やお布団などの収納も可能です。

玄関(After)
色鮮やかで明るい玄関には、可動式のキャットウォークと、玄関回りがスッキリ片付くクロークタイプのシューズボックス。

トイレ(After)
造り付け収納棚を設置し、機能的になった明るいトイレに。

洗面室(After)
広くなった洗面室。左手には以前は無かった収納と、右手には洗濯パンがあります。

室内ドア(After)
ペットドアが設けられた室内ドア。洗面の収納が床から少し上がった位置に設置されているのは、ちょうど裏側にあたるこちらの収納と高さを合わせている為。その下には猫のトイレスペースを設けています。

収納(After)
W.T.Cに変更した和室の一部は、LDKに向かう通路に面した壁一面の大きな収納に。